Blog

金閣寺の拝観券はお札。外国人観光客はアニメ・一休さんの影響?

ブログ

 2月9日、金閣寺へ行きました。正式名称は鹿苑寺ですが、通称の方が有名ですね。

 金閣寺には大勢の外国人観光客が来ていました。
 拝観料を払いますと、お札がもらえます。入場券がお札になっています。
 入場料がお札になっている理由。諸説あるようです。真偽は定かではありませんが、一説には30年前、京都市が拝観料に税金をかける古都保存協力税を導入した際、京都のお寺が猛反発しました。その際、金閣寺は拝観料の徴収ではなく、お札を購入した人には、特別に拝観という形にするために、お札を購入という形を採用したという話があります。現在では古都保存協力税は廃止されていますが、当時の名残りという説です。

 金閣寺は足利義満によって建築されましたが、1950年に放火に遭い、1955年に再建されて現在に至っています。

 金閣寺を見学している際、外国人観光客がみました。
 外国人観光客が多い事をSNSでつぶやきますと、友人から「アニメの一休さんの影響が大きいよ」と教えてもらいました。
 アニメの一休さん。将軍様は足利義満ですし、金閣寺が出てきますね。まさに「聖地巡礼」ですね。

 友人は「タイの場合、貧しい家庭では子供を育てられないため、お寺に出家させるから、一休さんは、それと重なり、涙なくしてみることができない」という事も教えてくれました。
 一休さんの場合、天皇の息子のため生活には困らなかったと思われますが、息子が政争に巻き込まれないようにと母親が考え、出家させたと言われています。
 東南アジアの仏教国では、貧しいが故に子供を出家させる事がありますので、アニメの一休さんの話が、東南アジアでは現実的な話として見られているようですね。

 金閣寺の写真掲載をしていません。営利目的での写真撮影はお断りとなっていましたためです。
 私的な散策で撮影した物ですが、会社のブログに掲載となれば営利目的になってしまいますので、写真掲載は行わない事にしました。

Share

Category

Archive

Recent posts