Blog
8月8日はパパの日
8月8日。語呂合わせが良さそうなので、何かの日のかと調べてみましたら、パパの日だそうです。
でも、立ち止まって考えました。「八」の漢字の読み方を調べてみましたら「パチ」はありますが、「パ」という読み方は見つかりません。
ふと気づきました事は、麻雀牌です。八万を「パーマン」と言いますし、索子の8は「パーソー」、筒子の8は「パーピン」と言います。
麻雀のお陰で「八」を「パー」と読む。勝手な推測になってしまいましたが、8と「パ」を結びつける要素が見つからないだけに、本当の由来は何なのか興味津々です。
8月8日。各企業や団体が、それぞれ関係する物に関連させた日を制定しています。
ピアノの鍵盤の日。鍵盤が88個あるからです。
笑いの日。「ハハ」と笑うからです。
そろばんの日。パチ(八)、パチ(八)という弾く音だからです。
ところで台湾でも8月8日は父の日になっています。
父を中国語で書きますと「爸爸」と書きます。発音しますと「パーパ」です。数字の「八」は中国語では「パー」と発音します。日本と同じ駄洒落です。
さて、子供が父親を呼ぶとき「パパ」と言います。日本も台湾も共通しています。世界を調べてみると、スペイン、フランス、ロシアでも「パパ」です。
赤ちゃんや小さい子供が発音しやすい音だからです。民族・人種の違いがあっても、子供の成長は万国共通ですね。