Blog

「花より団子」は正しい花見。桜の語源

ブログ

 昨日の関西は、春の陽気の中、桜が満開の所が多く、桜の名所では花見を楽しんでいる方々が多くいました。
 私も夙川公園(兵庫県西宮市)の桜を見に行きました。

 ところで「花より団子」という言葉があります。
 でも、本来の花見は「花より団子」です。

 その理由は桜の語源にあります。「さくら」の「さ」は「早乙女」や「早苗」で、若葉や新緑を意味します。
 「くら」は神が降臨する「磐座」の意味です。
 桜の咲く時期に、神々と共に宴会を行いながら、豊作祈願を行った事に由来します。

 「花より団子」で、今年度の抱負が叶えられるように祈るのも良いかもしれないですね。

Share

Category

Archive

Recent posts