Blog

ウサギだらけの神社。三尾神社。滋賀県大津市

ブログ

 5月23日、滋賀県大津市へ行ってきました。
 三井寺の近くに、ウサギが沢山いる神社を発見しました三尾神社です。

 この神社の祭神は伊弉諾尊(イザナギノミコト)です。日本創世神話に出てくる神です。
 伊弉諾尊が3つの帯をつけていた事から、帯を尻尾に見立てて、三尾神社となりました。
 ウサギ尽くしになった由来は、卯の月、卯の日、卯の刻に、伊弉諾尊が現れたためです。

 西暦859年、三井寺の開祖・円珍によって、三井寺の鎮守として祀られることになりました。
 お寺を守る神社。まさに神仏習合ですね。

 境内を散策しますと、あちらこちらにウサギを見る事ができます。いくつウサギが見つけられるか、探すのが楽しみになります。
 そして本殿は重要文化財です。ウサギ探しだけでなく、歴史も感じられる雰囲気の場所です。

Share

Category

Archive

Recent posts